TICKET
チケットのお申し込みについて
- チケット
-
無料※ご入場には入場券が必要となります。
予定枚数を終了いたしました。
- 受付期間
-
2020年11月14日(土)11:00am~
[先着順]
※予定枚数終了し次第終了いたします。
- 発券期間
-
2020年12月1日(火) 00:00am~12月5日(土)※開演時間まで発券いただけます。
- 枚数制限
-
前半・後半各回おひとり様お申込み1回のみ、2枚まで
※4歳以下はひざ上観覧が可能です。但し、お席が必要な場合は入場券が必要です。
お申込みの前に
・お申し込みにはチケットよしもとへのご登録が必要です。詳細は
コチラでご確認ください。
・予約完了メールを受信できるよう、ドメイン指定受信・メール指定受信設定をされている方は、「yticket@info.eventify.co.jp」を受信できるよう設定しておいてください。
※旧チケよしアプリでお申し込みされ、且つよしもとIDと統合されていない場合は、アプリメニューの「お知らせボックス」に表示されます
新型コロナウイルス感染症対策と会場内での注意事項
現在、海外及び日本国内において新型コロナウイルス感染症が発生している状況を踏まえ、政府の「イベント開催制限の考え方」及び「沖縄県の新型コロナウイルス感染症対策に関わる実施方針」に基づき、感染症対策に努めて参ります。
ご観覧に際し、同意いただきたい内容・当日必ず守っていただくルールを以下に記載しておりますので、必ずご確認ください。
また、会場内外において、迷惑行為を行う方、係員の指示や新型コロナウイルス感染症対策と会場内での注意事項に従わない方は、入場をお断りする場合がございますので、予めご了承ください。ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。
入退場時、イベント開催中に守っていただきたい事
- 常時マスクをご着用ください。マスクの着用が無い方は、ご入場をお断りさせていただきます。
- 飛沫感染防止のため、大声での発声や会話の禁止いたします。
- 入場時に検温を実施致します。下記に該当される方は、ご入場いただけませんので、予めご了承ください。
・検温時に発熱(37.5℃以上)が確認された方
・のどの痛み、頭痛、関節痛、息苦しさ、息の吸いづらさ、席、下痢、味が薄く感じる、味覚障害等の症状をお持ちの方
・過去2週間以内に新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方
・過去2週間以内に同居のご家族や身近な知人に感染が疑われる方がいらっしゃる方
・新型コロナウイルス陽性判定を受けている方、現在自宅待機指示を受けている方
- こまめな手洗い・手指消毒をお願いします。※会場入口にて必ず消毒をお願いいたします。
- 前後左右1席ずつ間隔を空けて着席をお願いいたします。また入退場時において、人と人との十分な間隔の確保をお願い致します。密集状態を発見した場合は、スタッフよりお声がけいたします。
-
入場時、全ての方に、個人情報(氏名・電話番号・メールアドレス)を提供していただきます。
新型コロナウイルスの感染が認められるなどの事態が判明した場合、入場時にご提供いただいた個人情報を保健所などの公的機関へ提供させていただく場合がございます。
感染の発生がない場合、ご提供頂いた情報は、ご来場から1ヶ月保管した後、速やかに破棄致します。※こちらの登録を拒否されるお客様は入場をお断りさせて頂きます。
- 携帯はマナーモードか電源をOFFにしてください。他のお客様のご迷惑になります。
- ビデオ・カメラ、または携帯電話等での録音・録画・撮影・配信禁止とさせていただいております。
- 出演者の入り待ち、出待ちは禁止とさせていただきます。
- 会場内での飲食はお断りしております。
会場について※ご理解・ご協力をお願いいたします。
- 前半・後半にて完全入れ替え制を実施いたしますのでご了承ください。前半・後半の間に消毒を行います。
- 開場時・公演中・休憩時には、入場口や客席扉を開けて換気します。換気を行うことにより、会場内の気温の変化が想定されます。お客様ご自身での防寒対策をお願いいたします。
- 十分な人と人との間隔を確保するため、規制退場を行う場合がございます。スタッフの指示に従ってご移動をお願いいたします。
- 出演者が客席にいくことや、アンケート回収、チラシ配布、サンプリング手渡しなどは中止させていただきます。
- 出演者へのプレゼント、ファンレター・差し入れ・祝い花の受け取りは中止とさえていただきます。
ご入場の流れ
- 新型コロナウイルス感染追跡システムの登録(お手持ちのスマートフォン・携帯電話にてQRコードの読み取りをお願い致します。QRコードを読み込めないお客様は、専用用紙にご記入いただきます)
- 手指消毒(入口の消毒用アルコールで必ず手指消毒を行ってください)
- 検温(37.5℃以上の場合は、ご入場いただけません)
- QRコード画面確認(専用用紙は回収させて頂きます)
チケット確認(半券をお客様自身でもぎって専用ボックスへ入れてください)
出演者・スタッフの感染症対策について
- すべてのスタッフや関係者・出演者へ検温・健康状態のチェックを実施いたします。
- 発熱等の体調不良が確認された場合、該当者は業務に就きません。出演者は出演いたしません。
- 飛沫感染の防止として、マスクを着用して業務を行います。
- お客様及び出演者と対面で接客するスタッフは「フェイスシールド」を着用します。
- ステージにおいて、出演者は「マウスシールド」を着用します。※歌・パフォーマンス除く
- こまめな手洗い、手指消毒を行います。
- スタッフ・関係者専用のエリアにおいても、人と人との十分な間隔の確保を徹底し、衛生管理や感染症対策を施します。
- その他、体調不良者が出た場合、保健所などの保険行政機関や近隣医療機関と連携し、出演者とスタッフの健康と安全を確保する策を速やかに講じます。